2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
奇襲戦法と言うアプリがある。確か60数種類の戦法がありました。全部検索してもいいし興味のあるものだけ見るのも良いと思う。今は便利な物があるもんですね。昔は本でも何冊か出てました(今もあるが)。湯川博士さんの奇襲大全、米長邦雄先生の角頭歩戦法・新…
前に記事を書いた時は詰め将棋なんかやるより興味ある戦法でも覚えた方が「ええよ~」なんて言いましたが私のブログ名メンバーの将棋内容を拝見して思った事があります。そのメンバーは私が見る限り、この頃なにか伸び悩んでる気がします。ネットを含めて色ん…
前回は小学生の頃まで書いたので、今回はそれ以降について思い出しながら書いていきたいと思います。小中学校の時は今みたいに子供の将棋大会や参加するイベント等はほとんど有りませんでした。地元の将棋大会が年1回正月明けに行われていた事を覚えてます…
つい最近、英春流かまいたち&カメレオン戦法と言う本をネットで買った。新刊新品のやつである。通常、中古本を買うことが多いが今回は「かまいたち」と言う響きにやられて、ついポチッと押してしまった。ま、実はポイントが貯まっていたので金額分ポイントを…
私の家には、私が生まれた時から将棋盤がありました。私のおじいちゃんが使用していた物だそうです。足がちゃんと付いていて確か二寸位の厚さがあったと思います。盤の裏側中央は駒音を吸収?するようにピラミッド型に彫られています。駒台は最初無かったで…
将棋の楽しさってなんだろうか?と、この歳になって思います。覚えてから何十年も、指して勝つことだけが大体の楽しみでした。でも、覚えてから40数年が過ぎて趣味として長く携わっていると、色んな楽しみがあることをこの頃感じます。テレビ・ネット・実際…
小学五年生の時、学校の天井裏から将棋の盤と駒が偶然発見されクラスの男子の中で将棋ブームが私の周りで起きました。私は、それまで将棋と言えばマワリ将棋、ヤマ崩し、ハサミ将棋、ジントリ(正解かな?)将棋しかやった事がありませんでした。本将棋のルー…
大きな大会も終わり何か少し気が抜けたような状態になっている今日この頃ですが昨日あたりから、また指し始めました。(子供のテスト勉強に付き合っていたのもあったためブログの書き込みしばらく休んでいました)。さて昨日(今日になったかも?)は、ネット将…
誰でもマンガ本は好きだと思いますが、私も小学三年生辺りから週刊、月刊モノの漫画雑誌をよく読んでました。それも立ち読みでなく、親に無理言ってお金もらって買ってました。小っちゃい頃から家でじっくり読みたいのと自分の物として集めるのが好きだった…
この前の大会で、おじさんとある子供が対局しているのを見ました。おじさんがノーマル向飛車から穴熊、子供が確か左美濃を指していたと思います。おじさんは、今から30年以上前の戦い方をやってました。角道は止め、王様は自陣の歩はどこも突かない金銀三枚…
新聞の将棋欄を読むのも毎日の楽しみの一つである。現在は地元の地方紙を読んでいるが一昔前は家では全国紙を取っていたので名人戦、十段戦、竜王戦、全日本プロトーナメント、朝日アマ名人戦、レーティング戦全国大会、学生名人戦など見ていた記憶がある。…
前日、前々日と二日間に渡って将棋大会に行ってきました。一日目、2勝1敗で何とか予選突破!二日目、決勝トーナメント一回戦敗退!残念(泣)!あっけなく終わりました。ブログ名の会メンバー二人は、クラスが違いましたが、それぞれ入賞いたしました。頑張り…
大会前だというのに盤も出さない駒も触らない時計も使わない。こんな事で勝てるのだろうか?ただ人差し指一本で画面をタッチしてるだけの対局である。なぜか勝っても充実感がない。ホントは駒を使っての練習将棋がしたいのだが相手がいない。困ったもんだ。…
前に奇襲戦法の話をしたが、YouTuberのアヒルマンという人を知ってるだろうか?全ての対局のほとんどをアヒル戦法(囲い)で戦い、その他の対局は嬉野流等で指すというユニークな人である。しかも、将棋ウォーズでは四段の腕前を持ってるのである。私は戦法の…
また週末に将棋の大会がある。二週連続である。参加費もバカに出来ない。しかし趣味に金が掛かるのは仕方ない。他の趣味に比べたら安いのかもしれない。昨日遅くなったが大会出場申込みをした。ブログ名の会からは私を含めた3名のメンバーが出場することにな…
この前の大会のある出来事です。子供同士の対局をタマタマ見ました。一人の子が駒音高くバシッと指しました。ここまでは子供大人問わず、そういう風に指す方は時々いらっしゃいます。しかし、そこからです。その指をいつまでも離さないのです。確かに駒から…
昨日の午後、地元にプロ棋士の先生が来て指導対局がありました。私は参加しませんでしたが、このブログの会のメンバー二人が参加して指導を頂いたそうです。もちろん指導対局ですので駒落ちして頂いての対局になりますが一人が角落ち、もう一人が飛車落ちで…
昨日、地元の将棋大会に参加してきました。全対局で2勝2敗でした。内容は奇襲戦法3局(2勝1敗)に振り飛車1局(1敗)でした。全体的感想は、やはり対局時間が短い設定であったので私の錆び付いた脳では難しい局面は読み切る事は出来なく最善手を指すことが出来な…
アマチュアとしていろんな大会に出るには、やはりどこかの支部に所属した方が大いにメリットがあります。私も地元の支部に一応所属しております。でも支部会員同士でそんなに頻繁に対局してるかと言うと、そんなに多くも無いような気がします。たまに集まっ…
この前、隣の県の将棋大会を見に行ってきました。かなりの参加人数が集まってて大盛況でした。噂では聞いていたのですが、やはり盤と駒がちゃんとした木製のものでした。おまけに駒台までついてました。子供の部から上級の部まで色々なクラスがありましたが…