喜将会

現在は詰めろ問題と将棋系YouTuber「そらさん」のチャンネルを主に紹介してます。 また手に入った将棋関連の本やグッズの紹介もしております。

将棋のマナー

大会に参加すると色々な人と対局しますが、私が気になった事を幾つか書きます。まずは駒の並べ方です。大橋流とか伊藤流とかあるんでしたっけ?私が思うのにアマチュアの大会で対局を始めるのに時間も無いので両手で並べてもいいじゃないかと、ついでに相手がまだ席になかなか来ない場合なんか相手の分も並べてあげる何て事もやってます(親切心じゃなく、ただ早くやりたいだけ)。あくまで私の持論ですが所詮アマチュアなので、そんなに目くじら立てなくてもいいじゃないかと思います。だからって正式に並べる事がダメだとは考えておりません(子供達にちゃんとした事を教えるには)。前に大会に出た時こんな事がありました。相手の分も並べて待ってたら相手が席に着いたら、おもむろに自分の駒をグッシャリにしてもう一度自分で最初から並べ始めました。さすがこれにはビックリしました。逆切れはしませんでしたが、何か悪いことでもしたんでしょうか?期待はしてませんでしたけど普通は「アリガトウゴザイマス」の一言があってもいいと思います。最初に述べましたが我々はアマチュアです。プロに準じてやる事はいいことだと思いますが、そこまでギスギスしてやるもんなのでしょうか?あと気になるのが自分が負けて対局が終わった後に簡単な感想戦なんかやりますが勝った方がどんな変化だろうが全部自分が勝ってたと言い続ける事です。プロはあらゆる変化をとことん主張していいと思いますがアマチュアは負けた相手の事を考えてねぎらった言葉を掛けてやるのが普通じゃないかと考えてます。私ならこの手を指されていれば悪かったかも、もしくは互角だったかもしれませんと声を掛けてあげます。時代でしょうか?AIの普及だからでしょうか?何か血が通ってないような態度が多い気がいたします。またマナーについては続きを書かせてもらいます。