昨日から古い本の紹介を始めたが、一応出版が古い順から載せたいと思っています。でもなかなかの数があったので古い順から並べるのは結構大変でした。
今回紹介するのは、昭和51年6月発行の「将棋の基本戦法」という本です。著者は松田茂行先生、出版社は日東書院です。
タイトル通り、将棋の戦法が幾つか紹介されています。今でも通用するか使えるかは、もう一度じっくり読んでみないとわかりませんが、以下の戦法が載ってます。矢倉戦法、棒銀戦法、筋違角戦法、ガッチャン銀戦法、横歩取り戦法、タテ歩とり戦法、新旧対抗型(相掛かり戦法)、四間飛車戦法、急戦石田流三間飛車、早繰銀急戦中飛車戦法、坂田流向飛車戦法、相三間飛車戦法の全部で12種類です。
この本は、たしか初心者向けなので上級の方には不満な点も多いかなと思いますが、当時将棋の戦法をいろいろ覚えたい時に非常に役立った気がします。本当に懐かしいです。